いつもFREYMARSを応援してくださる皆様・今後出会っていただける皆様へ

info

いつもFREYMARSに温かいご声援いただきありがとうございます!TikTokを始めてもう1か月になります!まだまだ理想な状況とは程遠いですが、日々素敵な出会いがあり、確実にチーム内にも変化があり、僕自身すごく刺激的で成長させてもらって、充実した日々を送らせていただいてます!

お世話になってる方をメンションしようかと思いましたが、そんな方も日々素敵な出会いがありいつもいいねの制限がかかるほどのお付き合いをさせていただいております!本当にいつもありがとうございます!
世間的には本当に、FREYMARSって別に飛び抜けて強いわけでもないし、こんなどこにでもあるチームを応援していただける状況を客観的に考えるといつも優しくしていただける方のことを考えると、本当に涙が出そうになります。
1ヶ月経つので、今回は自分の気持ちを改めて整理するとともに、配信等で少しお話したことはあるんですが、僕は1ヶ月前にFREYMARSに復帰してその前は3年ほどチームを離れていました!今回はなぜ復帰してなぜ盛り上げたいと思い動いているのかそのお話しをさせていただきたいと思います。

改めてTikTok管理人、FREYMARS NO.7 とみと申します。
チーム創設メンバーで、以前はホテルマン、今は営業マンしてます!
10年前から僕はただフットサルに予定が合えば行くというような感じで、今のような熱意では恥ずかしながらやっていませんでした。
当時はたしかに不定休ではありましたが今思えばもう少し出来たことはあったと反省してます!
3年前、仕事の忙しさ、自身の古傷の膝の状態、年齢による選手としての伸び代、等を考えた時にチームがこれからまだまだ向上しようとしてる時に自分は貢献できないと当時の視野のままで判断して、モチベーションも低下していきました。
その後3年前のシーズンオフに、続けるような続けないような曖昧な感じで、仕事のスケジュールも合わず、みんなにちゃんと挨拶もせずチームを離れてしまいました!
LINEグループには入ってたので状況はいろいろ客観的に見てましたが、もう社会人フットサルはプレーヤーとしては出来ひんなーぐらいの気持ちでLINEを眺めていました。
代表で、監督のゆーまくんは同い年でエンジョイフットサルで出会い、僕をFREYMARSの前身に誘ってくれた人なんですが、そのゆーまくんが不義理と言われてもおかしくない僕に連絡をくれました。
そこからFREYMARSの公式戦に何度か行ったり、たまに練習参加させてもらい戻っておいでと声かけてもらってたんですが、前途記載通り伸び代ないのに選手として戻ってもなーという気持ちでしたが、チームのみんなは大好きなのでたまにみんなと会えるしボール拾いでも行くかーぐらいの感じでたまに練習にも行ってました!
ある日の公式戦を観に行った時に、試合開始時にFREYMARSの選手は対戦相手にしっかり両手で握手してお願いしますと声をかけていて相手にリスペクトもあるし、非常に素晴らしい姿勢で試合に望んでる姿を見て、誇らしかったしもっと評価されていいのになと感じました。これがまずきっかけです!
FREYMARSの選手が減ってるのはわかってたんですが、その後リーグの状況等を聞いてるとそもそもチーム数が僕がいた時約45チームくらいあったので、30チームないという状況を見て、
これやばいな、このままやったら大好きなみんなの目標の価値がなくなるなと感じました。
そもそもサッカー人口はこれだけいるのに、フットサルが受け皿になれてない!コロナ禍以降で大人のコミュニティと学生さんの流れが薄くなったというのを聞き、ここを整えようと思いました!
このマネージメントの部分なら自分の能力が活かせると感じる部分とまだまだカバーしてやれば選手としても役に立てると感じてますので、FREYMARSに選手と運営として復帰しました!
なので、みんなへの感謝と謝罪、今後成長していく中で出会う人達との出会いは自分の財産になるというのが自分の復帰の理由です!
なのでFREYMARSの選手補強はもちろんですが、いい意味でFREYMARSという団体を活用して、チームと僕はWin-Winに成長していきたいです!
FREYMARSだけでなく社会人リーグ全体、男女問わずそもそものフットサル人口の増加に微力ながら動きたいと考えてます!

中長期的なビジョンもありますが、
まず初期段階としてこれからチーム巻き込んでやっていく具体的な動きとして、

※今後月一で個人フットサル(個サル)を開催する!
・他のチームの中心選手も呼んで開催します。
・友達が友達を呼んできやすい仕組みでフットサルに触れてもらえる機会を作ります!
・ポジティブな声かけで盛り上げる空間でフットサルを楽しい物として認知してもらい、もっとうまくなりたいと思った人をFREYMARSもしくは他の社会人リーグチームにーという構想を持っています。
・これが月一が月ニ、女子も参加できるミックス、女子だけとかになっていけば全体のフットサル人口の増加に繋がると思ってます!

※高校サッカー部で指導者してる友達がいるので、そこの練習の補助に行ったり、その高校とフットサルでFREYMARSと試合したりを考えてます!
その子達とSNSで繋がりは持ち、大学、社会人になって友達を呼んできてくれる流れを構築します!
・その為に、僕ともう1人の選手でサッカー協会の指導者ライセンスを取りに行きます!そうすれば他の高校とも縁が出来る可能性もありますし、その繋がりが2校、3校となると期待してます!

※その後、保育園や福祉施設にボランティアでサッカー指導にいきたいです!
将来的なサッカー人口の増加=フットサル人口の増加、かつFREYMARSを応援していただける方を増やしたいです!

まずはこのあたりから動いていき、3月までに全て実施するように動きます!

あと半年後の自分とFREYMARSがどれだけ成長してるのか楽しみでワクワクです!
もっと応援される人、チームになります!
その為にはまだまだ未熟者なので皆様の助け、応援を借りながら皆様にとってもいい社会になるように頑張っていきます!!

微力の小さい波をみなさんのチカラも貸していただき、大きな波にさせてください!
成果出るまで必ずやります!今度とも応援よろしくお願いします!
いつもありがとうございます😊

FREYMARS NO.7 とみ

タイトルとURLをコピーしました